黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

スマブラキャラの出演作品をやって感想を伝えるよー

ルイージマンション2〜ボスバトルはチェイスバトル?いや!シューティングゲーだろ!〜

ヒャッキーヤ坑道も終わりが近くなった!

3つのステージをクリアしたらもうボスステージになったぞ?

一気にテンポが早くなったなぁ

 

前回のルイージマンション2

 

ngamer.hatenablog.com

 

「アイスチェイスじゃ!」

アイスチェイスってどんな意味だっけか?

チキンレースみたいな感じだっけか。

 

今までのボスが蜘蛛に階段に時計に、、、

今回は雪だるまかなにかなのだろうか。。。

 

 

ルイージの心を読んでおきながら回収に行けは鬼過ぎませんかね?

ここからダークムーンのかけらの反応が、、、

相変わらず入ったことのないドアを開けるのはすごい怖い何かを感じてしまう

って目の前におる!

こんなに堂々と出てくるなんて舐められていませんかね?!ルイージさん!

しっかりこのオバケは脅すという仕事をしっかりしている

そしてヒョーイが合体したものが氷

この氷の世界の全てと合体してそうだからなかなか大きめの氷のオバケが誕生したぞ!

 

見た目、すごい怖い!これこそモンスターハウス

目が白くなっているから更に恐怖感が増す!

 



どうやって戦うか・・・そう!

タイトルもあった通りこれはチェイス勝負

ルイージも生身で戦うのでなく、部屋にあったモービルに乗って戦って行きたいと思います!

 



このスノーモービルには戦闘能力があり、玉を発射して氷の壁を破壊していくのをはじめにやっていく

タイミングがズレてしまうと、敵の本体に玉がいってしまい、攻撃が無効にされてしまうのだ!

攻撃が当たり、氷の壁を壊すたびに、残りの壁を破壊するのが大変になってくる!

しかし、めぐりはFPS慣れをしているからこんな状況も打破できるのだ!

 

相手との距離、玉の弾速、そして空気抵抗

全てを計算し攻撃を放つ!

 



全ての壁を壊し、氷オバケの口の中に玉を放り込むことによって、本体のオバケがでてくる!

ここからはいつもどおりで、オバケの攻撃を避けて、吸い込み攻撃をしていく

ここもやはり3回繰り返しをしないといけないかぁ

 

 

氷のオバケが再始動!

また氷の体にヒョーイしてさっきと同じくチェイスバトルが始まる!

 

 

 

何が変わったんだろう。。。

そもそも相手から全く攻撃してこないから負けることって無いのではないかな?

少し敵の本体が遠くなったぐらいだから、ここもしっかり攻撃を当てれば次のステップに進める!

これよ!こんな怖そうな顔が目の前に現れるんだぞ?!

怖いって!ちなみに目が赤いのは爆弾を口の中に放り込んで爆発したからこうなったのである。

2回目の皮を剥いで3回めのチェイスバトルへ!

こんなもんか、ステージ4のボスにしては倒しがいの無い相手だな

 



3回めのチェイスバトルはなかなか難しい!

時間がかかるたびに残りの壁を壊すのが難しくなってしまっている!

と次の瞬間、ボスを覆っていた氷が全て復活してしまった!

リスタートということか、、、

 

なんだろう、モービルの燃料がさっきより少なくなっているようにも見える

そうか!HPが無限かと思っていたが、そんな訳はないということか!

 

あのゲージが赤くなった時、ルイージの敗北が決定してしまうのだ!

 



ヒョーイを倒して4つ目のダークムーンのかけらを手に入れた!

ボスバトルの評価は★2つ

そこまで受けたダメージはなかったけど、やっぱりクリアタイムが遅かったかたの評価ということか!

 

これは星3つとかのエンドコンテンツをめざす人が極めるステージみたいだね

 

 

・・・・転送したのはオヤ・マー博士ですよね???

そこまで遠くに転送するつもりなかったってよく言えたものだよなぁ

4つ目のダークムーンーをオヤ・マー博士に渡して5つ目のステージが出現した

「オドロ〜宮殿」

驚かせる?踊る??

なんにしてもこのステージが最終ステージっぽいな

 

キングテレサもここで待ち構えているのかもしれない!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 ゲームプレイ日記ランキング
ゲームプレイ日記ランキング にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村