迷いの森
迷いの森に突入して最初に出会ったのは
「スタルキッド」???
のようなもの!
ゼルダの伝説、迷いの森でも出てくる人気キャラ
とうとうマリオストーリーに進出してきたようだな。
「ここは、迷いの森。屋敷へ行くには周りと違う道を進め」
なるほど、流石迷いの森。
間違った道を進むとキノコタウンに戻されてしまうらしい!
現実世界でホラー系が苦手な僕にとっては
是が非でも間違えて奥には進みたくないものだ!
違いは道ではなくその付近の風景!
そう感じてしまった。。。流石マリオ
幾多の世界線を攻略していただけのことはある
今回のは花が3つ、そして1か所だけ花が4つ。
そういうことなのね!
ほかにも「花が笑う」「変な生き物がおる」
そういった間違い探しがあり、昔読んだ
「ウォーリーを捜せ」を懐かしく思い出してしまった!
お屋敷攻略。お嬢様はどこに?!
やっと屋敷へついたぁ
3階にいるらしいな。
「怪談だけに階段上れってことか」
・・・行くか
屋敷に侵入したけど3階へ続く道が見当たらない!
なるほど、謎解きしないと前には進めないということね!
そうか、、、3階に待っているのはドカボンではなくておじょうさまと呼ばれるテレサなのか!
ここでミニゲーム
「誰が持っているでしょうか!」
テレサ一人がレコードを持っているらしい。それを捜せ!
ってことね!
動体視力そして反射神経が試されるということね
まかせんしゃい
さっき手に入れたレコードを入試してさらに隣の部屋へ
そこで音楽を鳴らしてそこにおるテレサを呼びちゅういを向けさせ中身の宝箱をあけるということね!
中に入っていたのは「おもり」
さっきから宝物ではないガラクタばっか入っているから使い道を考えるのが楽しい
気分は、名探偵またはトレジャーハンター
これですよ!こういうシャンデリアのギミックっていうのはどのゲームどの時代でも
「おもり」が活躍するのはきまっておる!
よし、これで次に進める!やっと3階に進めることができる
・・・と思いきや、新しく出てきた道は地下への道
いやぁ、これは長旅になりそうだなぁ
なんと今回の商品はなんか靴みたいなものだった!
たぶん強化が入るのだろう!何が何でも手に入れなければな!
先ほどのミニゲームよりお難易度があがっておる。
もうね。眼が慣れてしまったのだよ。
無事手にした靴の能力は、フィールド探索でヒップドロップ使えて、バトルでは攻撃力が1上がる。つよぉい
レサレサお嬢様と執事セバスチャン
やっと3階へ到着
ほほう。この方がお嬢様なのね
確かに気がめっちゃ強そう
「レサレサ」
テレサの名前をひねっておられる。
フジミのドカボンの説明されてるけど
「フジミだからフジミのドカボンなんです」
・・・いやぁ、、、知ってます
小さい子に分かりやすいように説明してくれるのが任天堂の優しいところ!
フジミのドカボンを倒す代わりの報酬が星のせい
しかも推しの星のせいやん!
今すぐよこしてマリオを強化したほうが良い!キガスル!
レサレサが仲間になって、ドカボンのいる城へ
そこで仲間の子分テレサがそろそろ、ドカボンがくる!気を付けろって
・・・それが彼の最後の言葉でした。
丸のみにされたテレサ「アレクサンダー」
君のことは忘れない。必ず報復させていただきます!!!!!(*'▽')